008:紅梅坂【千代田区】
本郷通りからニコライ堂の脇を通る坂。
もともとは、本郷通りを挟んで下にある幽霊坂とつながっていた坂。江戸時代の切絵図を見ると淡路坂と並行して、ユウレイサカと記載されています。
東京名所図会によると、
「東紅梅町の中間より淡路町二丁目に下る坂あり。もと埃坂と唱えしに、維新以後、淡路町の幽霊坂とあわせて紅梅坂と改称せり」
とあり、紅梅坂となっています。
その後、大正13年に本郷通りが完成して分断され、今の紅梅坂となった。
本郷通りからニコライ堂の脇を通る坂。
もともとは、本郷通りを挟んで下にある幽霊坂とつながっていた坂。江戸時代の切絵図を見ると淡路坂と並行して、ユウレイサカと記載されています。
東京名所図会によると、
「東紅梅町の中間より淡路町二丁目に下る坂あり。もと埃坂と唱えしに、維新以後、淡路町の幽霊坂とあわせて紅梅坂と改称せり」
とあり、紅梅坂となっています。
その後、大正13年に本郷通りが完成して分断され、今の紅梅坂となった。
東京坂巡り
東京に多い名の着いた坂のご紹介「東京坂巡り」。700もあると言われる東京の坂道を巡ります。
0コメント